まずは、調和体の作品です。
今月の調和体作品は、4行で、1行の文字数も比較的多めですので、文字のサイズに注意しましょう!
文字は、素直な行書体ですので、墨量や線の太さ細さ、スピードなどによって、全体にのっぺりならないように工夫しながら書いていきましょう!
次に半切3分の1少字数の作品です。
今月の作品は、「子燕」という2文字です。「子」は、少し小さ目ですが、むっちりとした太い線で書きます。
「燕」は、墨量を控えめにして、動きのある線でゆったりと大きく書いていきます。
2文字のタイプが違いますが、2文字の調和がとれているか?を考えながら書いて下さい。