※2021年 

※2006年香書会創設当時プロフィール

今井 香子(いまい きょうこ)
東京都文京区駒込出身
中央大学文学部文学科ドイツ文学専攻卒業
玉川大学博物館学芸員資格取得
現日会同人 副理事長
インテリアの書展 同人
成和会会員(牛窪 梧十に師事)
山の日アンバサダー
香書会主宰

2005年  第1回ソウルビエンナーレ青年作家展招待出品
2006年 ソウル「世界書芸祝祭」現代書部門招待出品
2006年 現日書展大作「森羅万象」出品
2008年 産経国際書会新春展大作「原生林」出品
2010年 二人展「蘇る紙展~森羅万象~」開催
2011年 和紙絵本展(日本橋めぐりの会主催)参加
2011年 東日本のこども達応援チャリティー色紙展開催
2011年 第一回香書会展開催 以降一年半おきに開催
2013年 「手漉き和紙&紙の新表現」開催出品
2013年 アートライン柏『かしごころ』大作揮毫
2016年 TOKYO-SHO展現日代表参加「山川草木」他1点
2017年 第57回現日書展・同人特別賞受賞「野付半島にて」
2017年 池坊(生け花)とのコラボ展開催「山川草木」
2019年 山の日アンバサダーに就任
2020年 第60回現日春季展・同人特別賞受賞「冬の北横岳にて」
2020年 西嶋和紙に描く 今井香子とその仲間展(山梨県なかとみ現代工芸美術館企画)
2022年 「自然の力展」(スペイン大使館展示スペース)
2022年 第61回現日書展・同人特別賞受賞「恩師五十嵐敏夫の言葉」
2022年 「花と墨と~二人展・池坊いけばな井上恵雨と書道今井香子~」開催予定!

*展覧会出品作品の多くを西嶋和紙はじめ和紙で発表

 簡単な経歴
書道は小学校1年生の時に、習い事の一つとして始めました。高校時代は芸術科目に書道を専攻しました。大学時代はドイツ文学を専攻し、サイクリング同好会に所属し、日本中を自転車で走り回りました。その後、社会人の数年間はバイク(オフロード)と山登りに夢中になり、しばらく書から離れていました。
そして、働きながら学芸員の資格を取得しました。30歳頃より、書道再開、師範取得、作品製作と共に、子どもに書道を教えてきました。2006年から日本橋小津文化教室にて、楽しむ現代書道で、大人向け書道教室を開講、展覧会活動も続けています。

現在は、
* 書家として国内外の展覧会に作品を発表、作品制作販売。
* 書道講師として、様々な年代の方々を指導。
* Tシャツ文字および、山用品雑貨文字(登山用品メーカーや山小屋Tシャツ)、本の表紙(岳人の春夏秋号)、文具等のデザイン書文字提供。
* 外国人向け書道講座。
* 和紙産地応援、ワークショップ。
* 山の日アンバサダー、「山の日」PR活動。
* 古典等、書の技術について牛窪梧十先生に師事。

* 牛窪梧十先生の簡単なプロフィールはこちらをご参考下さい。


※山梨県南巨摩郡身延町「みのぶ自然の里」体育館にて